COMPANY企業一覧

林田塩産株式会社

職種一般事務・管理系業種営業エリア坂出市技術・研究系インフラ・交通
インターンシップ 有 大学生アルバイト 有

人が輝くほど、企業は存在感を発揮できる若者の力を伸ばす環境をつくりたい!

明治16年創業の同社は、現在の坂出市林田町における塩づくりからスタート。戦争などのさまざまな歴史に翻弄されながらも、約80年間製塩業を継続。「林田塩産」という社名はその名残りです。

林田工業地区

柔軟性を持つことで時代の流れに順応し成長

その後、塩田の堤防用のセメント事業に進出。さらには製塩に重油を使うことから出光興産の代理店に、また薬用ニーズから栗田工業の代理店になるなど時代のニーズに合わせて多角化していき、製塩をルーツに持つ複合企業として発展してきました。「創業当初は、地域住民からの出資が大きな支えになったと聞いています。それもあって私の基本的スタンスは“感謝”です。まずは地域に恩返しをすること。そして多様なチャレンジにより現在の事業基盤を作ってくれた歴代の社長や先輩社員全員に、感謝の気持ちを忘れずにいたいと思っています」と代表取締役社長の谷俊広さん。

COMPANY DATA
企業概要

会社名
林田塩産株式会社
設立
明治27年2月(創業 明治16年)
代表者
代表取締役 谷 俊広
所在地
香川県坂出市入船町1丁目 3-12
資本金
1億800万円
社員数
100名(グループ合計)
基本給
高卒初任給:193,000円、短大・専門・高専 卒初任給:206,000円、大学卒初任給:219,000円、中途入社の場合は年齢・資格・ 職務経歴により優遇、昇給年1回、賞与年2回
休日休暇
日祝、第2〜5土曜、他土曜、夏季、年末年始他(年間休日:122日)、有給休暇、特別有給休暇、出産・育児・介護休業制度
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、退職金制度、永年勤続表彰、資格取得支援制度、 慶弔見舞金制度 会社負担で実施…懇親会、昼食会、社内勉強会、社員旅行(2019年実施)
インターン有無
有 日程相談の上随時受け入れ可
大学生アルバイトの有無
エネルギー事業部 坂出東SSにて募集中 連絡先/0877-46-4701
採用担当者
総務部 高崎・髙尾
担当者連絡先TEL
担当者連絡先メール
会社ホームページ

香川県内企業の採用担当者様へ
社員さん一人ひとりの働き方や会社の雰囲気を記事の制作・掲載を通して伝えてみませんか。掲載取材に関するご質問等ございましたら、下記のお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください!