COMPANY企業一覧

四国物産株式会社

職種業種営業エリア観音寺市販売・サービス系卸売・小売
インターンシップ 有 大学生アルバイト 有

人と暮らしの豊かな未来を創造する「快適生活提案企業」

1918年の創業以来、肥料・砂糖の製造を筆頭に、石油製品、食肉加工と事業の多角化を進めてきた四国物産。現在は食品・エネルギー・環境の3部門を基盤に、お客様のより良い暮らしを目指す“快適生活提案企業”として地域に愛される会社を目指しています。

肥料部
1968年に新設された本社は、日本を代表する打放しコンクリート建築。丸い窓は物流を担う船がモチーフです。
業務の目標設定や進捗フォロー、悩み相談にも応じる1on1面談。上司と部下のコミュニケーションツール、コーチングを実施しています。
健康経営の一環として行った観音寺市の琴弾公園でのウォーキング。シーズンごとのイベンを通して交流を深めています。

食品・エネルギー・環境の 3事業部で多角的な経営を展開

食品関連事業では自社ブランド「シコクハム」の製造販売をはじめ、小麦粉など業務用原材料の卸売事業、乾麺や小豆島の佃煮の全国販売も展開しています。

エネルギー関連事業ではガソリンや灯油、LPガスなど燃料の供給を通して地域の暮らしを支えています。

そして、環境関連事業では肥料や農薬といった農業関連商品を幅広く取り扱っているほか、近年は再利用可能なボトルを使ったミネラルウォーターの宅配にも着手しています。便利さや災害時の安心だけでなく、サステナブルな社会に貢献する暮らしをご提案しています。

COMPANY DATA
企業概要

会社名
四国物産株式会社
設立
1918年5月19日
代表者
代表取締役社長 今宮 翼
所在地
香川県観音寺市昭和町二丁目4番5号
資本金
5,600万円
社員数
170名(2023年2月現在)
基本給
大学卒:185,000円 短大・専門卒:175,000円 高校卒:165,000円 諸手当別途支給(通勤手当・家族手当・住宅手当・ 外勤手当など)
休日休暇
日曜・祝日、隔週土曜日(第2・第3)、年末年始、夏季休暇、チャレンジ休暇、バースデー休暇(年間休日100日)年次有給休暇、慶弔休暇など
福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度 昇給(1回/年)、賞与(3回/年 夏季・冬季・期末)定期健康診断、ワクチン予防接種、新入社員研修、職階別研修、教育研修推奨制度、資格取得推奨制度、サークル活動推奨制度
インターン有無
有 相談可能
大学生アルバイトの有無
採用担当者
本社・総務部 篠原
担当者連絡先TEL
会社ホームページ

香川県内企業の採用担当者様へ
社員さん一人ひとりの働き方や会社の雰囲気を記事の制作・掲載を通して伝えてみませんか。掲載取材に関するご質問等ございましたら、下記のお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください!