COMPANY企業一覧

壺谷建設株式会社

職種一般事務・管理系業種営業エリア企画技術・研究系不動産・建築三豊市

自我 情緒を育み他人への優しさ思いやりを育て家族のふれあいを大切にした家づくり。

日本人の繊細さと家人の憧れを、数寄屋風情の趣きで融合させ、穏やかな暮らしを提供している同社。 豊かな感性と数多くの経験を踏まえ、若い世代から熟年世代まで巾広く浸透しています。 次世代に繋がるパッシブデザインを取り入れた高性能な家造りを目指しております。 時代や流行に左右されることのない、日本の心を表現した「癒しの家」での快適な暮らしは、人や物を慈しむ心、家族愛、郷土愛を育むことを望んでおります。

壺谷建設株式会社 外観
弊社茶室にて、茶の湯のおもてなしも行う
施工事例

地域の気候や風土に根ざし、時が経つほどに味わいが増す美しさと堅牢さを合わせ持つ木の家。

日本の伝統的な知恵と技術を受け継ぎ、自然と共に快適に暮らす工夫が、壺谷の家にはあります。適度な「のき」や「ひさし」がもたらしてくれる、夏の暑い日差しを遮り、冬の暖かな日差しを取り入れる効果は、暑さ・寒さ対策の基本。更に、風が吹く方向に窓を設けたり、植物などで温度を下げる工夫を行うことも大切です。こうした自然環境を巧みに利用しながら、一年を通じて室内を明るく、冬暖かく、夏涼しくする住まいが、同社がご提案する「自立循環型住宅」です。

 

設備や商用エネルギーのみに依存するのではなく、気候や敷地特性などを考慮して設計を工夫。効果的に自然エネルギーを活用するべく建築基本計画から熟考し、そこにお客様の工夫が活かせる仕様や建築のしつらえを加味した、人と自然に優しい家です。

COMPANY DATA
企業概要

会社名
壺谷建設株式会社
設立
1955年5月1日
代表者
壺谷 泰久
所在地
香川県三豊市高瀬町上高瀬4番地1
社員数
男性7名、女性3名(平成31年現在)
基本給
営業:200,000円~、一般事務:180,000円~200,000円(手当含む)、広報職:180,000円~230,000円
休日休暇
日祝、他隔週第2・4土曜、 夏・冬期休暇、年間休日数100日
福利厚生
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度:あり(勤続2年以上 退職金共済:加入)
インターン有無
大学生アルバイトの有無
採用担当者
壺谷
担当者連絡先TEL
会社ホームページ

香川県内企業の採用担当者様へ
社員さん一人ひとりの働き方や会社の雰囲気を記事の制作・掲載を通して伝えてみませんか。掲載取材に関するご質問等ございましたら、下記のお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください!