COMPANY企業一覧

後藤設備工業株式会社

職種高松市業種エリア技術・研究系不動産・建築
インターンシップ 有

「責任ある人づくり」「みんなで経営」「明るい個性」を経営理念に、お客様に喜ばれ、感動していただく会社を目指します。

当社では建設業の中でも、エアコンなどの空調設備、トイレやお風呂などの給排水衛生設備、消防法に則ったスプリンクラー・消火栓などの消火設備を建物に取り付けて行く、さまざまな設備工事を行っております。新築の建物への施工だけではなく改修工事、設備に不具合の出たものや時代の変化によって効率化の進んだ設備への入れ替えなども行っております。これらの設備工事を通じて地元に貢献、活性化できる企業を目指しています。幸いなことに、このコロナ過でも当社が定めた五ヶ年計画の四年目となる2022年度の計画目標を達成する見通しが立ち、社員・企業共に成長を続けることが出来ています。

会社と共に成長する 明るい人材を
松山支店外観
(左から)健康経営優良 法人認定書、BELS認定書、エコアクション21認定書
日経ニューオフィス賞 四国ニューオフィス四国推薦賞 受賞

地元と共に歩み 地元への貢献を目指す 設備工事の専門家

一風変わった取り組みとしては、「そうじの力」を社内で推進。ごみの分別や清掃活動を行うことで、社員一人ひとりの自立心を培う取り組みを10年近く行っています。自分たちの職場を、自分たちで掃除をして整理整頓することで、皆の気づきや愛社精神がついて行くことにも期待しています。会社理念として社内のガラス張り経営も推進しており、社員が見たいというものは全て見せています。また、本社のオフィス内には高さ制限を設けて見通しを良くし、間仕切りのない全社を見渡せるようにしています。それが居心地の良さ、働きやすさに繋がり、部署間の隔たりもなく、アットホームで皆の声の届きやすい職場になっています。

COMPANY DATA
企業概要

会社名
後藤設備工業株式会社
設立
1948年
代表者
代表取締役社長 後藤 真一郎
所在地
香川県高松市香西東町645番地1
資本金
6,000万円
社員数
77名(内技術者50名)
基本給
大学卒:220,000円、短大・専門卒:205,000円
休日休暇
日祝・第2第4土曜・GW・夏季・ 年末年始休暇(年間100日)
福利厚生
優秀社員表彰制度あり(月1回) 釣り部、野球部あり 社内ゴルフ大会あり(年2回) 社員旅行あり(2年に1回は海外) 福利厚生施設 (ヴィラ軽井沢、ヴィラ塩江、屋島別荘)あり 65歳までの継続雇用制度あり
インターン有無
大学生アルバイトの有無
採用担当者
畑中・芳野・天野
担当者連絡先TEL
担当者連絡先メール
会社ホームページ

香川県内企業の採用担当者様へ
社員さん一人ひとりの働き方や会社の雰囲気を記事の制作・掲載を通して伝えてみませんか。掲載取材に関するご質問等ございましたら、下記のお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください!