1952年、高松市水道局員で技師として働いていた川西千太郎氏が、「戦後の水道管補修の不便さを解消したい」、「自前でものづくりをしたい」という思いから同社を設立。香川県を拠点に管継手専門メーカーとして、給水管路、配水管路をはじめ、農業用水路や災害復旧管路などで使用されるさまざまな管継手製品を世の中に送り出してきました。私たちは、生活や産業に必要不可欠な水をはじめとするさまざまな流体の「管路」を、目につかない場所でも確実に繋ぐことで、「暮らし」や「生産」を支えるジョイント専門メーカーです。たかがジョイントと思われるかもしれませんが、「命の水」を浄水場から各家庭まで、まっすぐ同じ太さの管でつなぐことはできません。カーブさせたり、分岐したり、適切な口径に変えるのは、全てジョイントの重要な役割です。これを果たしているのが、「つなぐ」企業、「川西水道機器」なのです。
COMPANY企業一覧
株式会社 川西水道機器
職種一般事務・管理系業種営業エリア技術・研究系インフラ・交通綾川町
インターンシップ 有
水インフラ技術を通して地域社会に貢献
創業70余年。水道用鋳鉄異形管で業界No.1のシェアを誇る「川西水道機器」は、独創的な製品の開発や自社工場での一貫生産により、水インフラ技術を通して社会に貢献しています。
COMPANY DATA
企業概要
会社名
株式会社 川西水道機器
設立
1952年7月2日
代表者
代表取締役会長 川西 秀人、代表取締役社長 川西 章弘
所在地
香川県綾歌郡綾川町陶7188-1
資本金
9,800万円
社員数
216名 ※2025年1月16日現在
基本給
大学院卒:236,000~246,000円、大卒:215,000~230,000円、高卒:180,000円
休日休暇
年間休日120日以上
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、 雇用保険、労働災害補償保険(労災))、 産休育児休暇制度、介護休業制度、 社宅制度、退職金制度
インターン有無
有
大学生アルバイトの有無
無
担当者連絡先TEL
会社ホームページ